新入生・保護者説明会
現在、表示の情報は2022年度の情報です。2023年度入学生向けの新入生応援サイトは2022年11月中旬頃から随時オープン予定です。
3月21日(月)午後の説明会はご予約が少ないため中止とさせていただきます。この件に関するお問い合わせは、お問い合わせメールフォームにてお願いいたします。 |
生協が主催する入学準備のために説明会です。
大学生活の様子を先輩学生が話したり、生協・共済加入や教科書・教材購入に関する説明と相談を行います。
学生生活のご準備に、ぜひお役立てください。
オンラインと学内開催、ご希望にあわせて日程をお選びください!
オンライン開催
月日
| 時間 |
申込締切 |
1月22日(土) |
14:00~16:30 |
1月18日(火) |
2月20日(日) |
10:00~12:30 |
2月17日(水) |
3月19日(土) |
14:00~16:30 |
3月16日(水) |
※開催日程・時間は変更になる場合がございます。WEB予約時にご確認ください。
※参加URLは開催1週間前に、ご予約時にご登録されたメールアドレスにお送りいたします。
学内開催 ※定員は各回50組(先着順)です。
月日
| 時間 |
申込締切 |
2月19日(土)→オンライン開催に変更 |
午前・午後 |
2月13日(日) |
2月23日(水・祝)→オンライン開催に変更 |
午前・午後 |
2月17日(木) |
3月6日(日) |
午前・午後 |
3月1日(火) |
3月21日(月・祝)→午前のみに変更 |
午前 |
3月15日(火) |
※開催日程は変更になる場合がございます。開催時間・会場とともに、詳細はWEB予約時にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大状況等を踏まえ、オンライン開催に変更する可能性があります。その際は、開催1週間前に、ご予約時にご登録されたメールアドレスにご連絡いたします
参加は事前申し込み制です。参加希望の方は下記WEBサイトからお申込み頂きますようお願いします。
※各回、先着順で定員に達した場合は、申込みを締め切らせていただきます。
新入生・保護者説明会の主な内容
大学生活について
講義の取り方や時間割の組み方・単位について先輩がお伝えします。またリアルな大学生活の体験を交えてお話しします。
生協/共済について
生協・共済への加入方法やIC組合員証の活用方法をお伝えします。書籍5%off(※一部対象外書籍あり)や文具20%off、
自動車教習所や資格対策講座の特別料金などの生協組合員特典があります。
教科書/教材の購入
大学での教科書の購入方法や講義で使用する教材、レポートや課題を作成するにあたり必要なパソコンの説明やを行います。
先輩学生・生協への質問受付
先輩学生や生協職員がご質問にお答えします。授業や教材など、それぞれの学科の特徴もお伝えします。その場でご回
答できないご質問は、後日HPにて回答を予定しておりますので、たくさん質問していただき疑問や不安を解消してください!※学内開催では学科ごとの座談会も予定しています。
過去に参加者された方の声
保護者
- 担当してくださった学生さんがとても良く、娘のこれからの大学生活にあたって安心することができました。
- 学生さんの雰囲気が良く安心しました。楽しい説明会で退屈しませんでした。
- すべて学生さん主催で目線がとても分かりやすく、親しみが持てて良かったです。
新入生
- 先輩学生さんがとても丁寧に説明してくれたのですごく良かったです。
- 実際の学生生活(過ごし方・服装)を聞けて良かったです。
- パンフレットはあまり見ていなかったのですが・・・説明いただいてよくわかりました。
オンライン版入学準備説明会への当日参加方法
ご予約時にお知らせいただいたメールアドレスに、参加方法をご案内いたします。
詳細はそちらをご確認ください。